Quick Search
気になるアレコレまとめました!医師の為の歯科コラム
歯科コラム

歯科コラム一覧

2018/03/31

閉経後の歯周病でがんになる?女性にとっての歯周病の脅威

アメリカのニューヨーク州立大学バッファロー校で行われた、平均8年余りにおよぶ女性の健康観察に関する大規模な研究によって、閉経後に歯周病を起こすとがんになるリスクが高まる可能性があることが示唆されました。
今回は、閉経後の女性にとって歯周病が発がんのリスクになるとしたこの研究と、その結果や考察について紹介いたします。

続きを読む

2018/03/24

糖尿病予防は歯科医で。進む内科との医療連携

近年、全身的な病気と歯科疾患との関連性が明らかになりつつあります。その中でも代表的なものとして挙げられる病気が、糖尿病と歯周病です。厚生労働省でも、その相互関係に着目し、歯周病を糖尿病の第6番目の合併症として挙げています。
では、糖尿病と歯周病にはどのような関係があるのでしょうか?そして、歯医者の側では歯周病を通して、内科とどのように連携し糖尿病を予防しようとしているのでしょうか。
今回は、そんな歯周病と糖尿病の関係性や、歯科医と内科との医療連携などについて詳しくご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。

続きを読む

2018/03/17

虫歯や噛み合わせ悪化にも?口呼吸はお口の万病の元!

ヒトに限らず、地球上の生物にとって、呼吸は生きていく上で欠かせません。ヒトも他の動物と同じように、外から酸素を取り込み、二酸化炭素を排出しています。
通常、呼吸は鼻を通して行ないます。ところが、なかには口で呼吸するのが常態化している人がいます。ヒトはほ乳類の一種ですが、口で呼吸をするのはヒトだけといわれています。
口呼吸をすると、身体にどのような影響が及ぶのでしょうか。

続きを読む

2018/03/10

がん患者への歯科サポート~薬物治療前の口腔ケアの重要性~

がん治療は、身体的にも精神的にも負担が大きな治療になります。しかし、がんを放置することは生命に関わるため、例え負担が大きくても、何らかの治療を受けておいた方がいいということは論をまちません。

がん治療で生じる副作用はいろいろありますが、お口にも症状は現れてきます。

お口に生じた副作用に歯医者は、どのようなサポートを行うことが出来るのでしょうか。

続きを読む

2018/03/3

8020運動に次ぐオーラルフレイル対策で歯の健康寿命を伸ばす!

2007年に日本は超高齢社会に入りました。こうした社会の高齢化は、実は日本だけに限られた話ではありません。高齢化は世界的な傾向でもあり、各国で介護予防についての研究が進められているのです。

その一つに、オーラルフレイルという考え方があり、歯医者による介護予防の一環として従来から行なわれている8020運動とともに歯科医師会が中心となり、啓発活動を行っています。

続きを読む

2018/02/28

歯科医の年収はどれくらい?勤務医と開業医ではどのくらいの差がある?

これから歯医者さんになろうと思っている人や開業医になろうと思っている人にとって、歯科医さんの年収について気になっているかもしれません。「医者=高給取り」なイメージがありますが、歯医者さんの場合はどうなのでしょうか。そこで、歯科医の年収、特に「勤務医と開業医の違い」を中心に解説したいと思います。

続きを読む

2018/02/22

歯医者の労働時間はどれくらい?職員数による適正な時間は?

働く上で重要なポイントの一つが「労働時間」です。職員数に応じた適正な労働時間がきちんと管理されているかどうかは、働く上で知っておくべきポイントです。違法な労働時間であれば大きな問題となります。そこで、歯医者の適正な労働時間と、職員数による違いについて解説します。

続きを読む

2018/02/15

歯医者として独立したい!開業に適した年齢はどれくらい?

歯医者さんとしての働き方は、大きく分けると「勤務医」と「開業医」が挙げられます。要するに雇われる方か、雇う方かという違いです。勤務医として働いている人の中には、将来的に開業して自分の歯科医院を持ちたい、歯医者さんとして独立したいと考える人もいると思います。そこで、歯科医が開業するのに適した年齢はいくつなのかということについて解説します。

続きを読む

2018/02/8

コンビニの数より多い?歯科医として他院と差別化して行く情報発信方法は?

昨今、歯医者さんの数において「コンビニよりも数が多い」という話が飛び交っています。これは事実であり、歯医者さんの数は増加傾向にあります。これから開業医として活躍したいと考えている人、既に歯医者さんの経営者として活躍している人は、生き残るための戦略を明確にする必要があります。そこで、歯科医として他院と差別化するための「情報発信」の方法について解説します。

続きを読む

2018/02/1

歯医者として働く、非常勤と常勤ではどれくらいの差がある?

「働き方」には、さまざまな形があります。歯医者さんでもそうですが、同じ勤務医でも「常勤」と「非常勤」という2つの働き方があります。一文字しか違わない2つの働き方、実は大きな違いがあるのです。そこで、歯医者さんの常勤と非常勤、それぞれの特徴について解説します。

続きを読む

お問い合わせ
当サイトに掲載されているコラムの内容や求人情報に関するご質問は左のボタンからお問い合わせください。

^