Quick Search
気になるアレコレまとめました!医師の為の歯科コラム
歯科コラム

歯科コラム一覧

2016/10/15

患者は見ている!歯科医師のマナーや対応について

普段来院してくる患者様に対して、どのような対応をするか意識していますか?「歯科」というのは医療機関ということもありどうしても患者は下で医師が上だという概念を持ってしまうことは少なくありません。患者側からしても「先生に嫌われたくない」という心理が働き、言いたいことや気になることがあってもなかなか聞けないケースもあります。

そんな中、丁寧なマナーで対応してくれるような歯科医師がいたら安心して通うことができます。今回は歯科医師のマナー、対応についてお話しさせていただきます。

続きを読む

2016/10/9

開業歯科医も軽視できない労務管理の勉強の必要性

開業歯科医の場合、トップになるのは自動的に歯科医師(院長)です。管理者としてスタッフの労務管理も行わなければなりませんが、専門家ではありませんので管理体制が弱いと思われます。そこで、所属するスタッフが快適に働ける環境づくりのため、基本的な労働法についての勉強も必要ではないでしょうか。

続きを読む

2016/09/24

歯科助手の技術をアップさせるには?業界内推薦入試で教育サポート

歯科医院のスタッフとして歯科助手の方を雇っている歯科医師の方。その歯科助手の方を衛生士として成長させたいと思われたことはありませんか? 衛生士になれば歯科治療の面での仕事を任せられるようになり、それにより労働賃金も上げることができます。しかし、そのためには衛生士の教育を行っている専門学校で知識や技術を学び、さらに国家試験を受けて資格を取得しなくてはいけません。まして本人はキャリアアップよりも衛生士として学んでいる間の仕事のことや、学費と生活費などの面で不安になることの方が大きいでしょう。そんな状況で、果たして衛生士の資格を取得できるのか。そんな悩みを抱えている方にご紹介したいのが、業界推薦制度を導入している衛生士の専門学校です。業界推薦制度とは、勤務している歯科医院および病院などの医療機関から推薦を受けた方を対象とした入試制度であり、この制度にはあらゆるメリットがあります。今回は働きながら歯科衛生士としての教育を受ける方のための業界推薦制度についてご紹介します。

続きを読む

2016/09/12

歯科医師の海外での免許取得情報と留学に関して

日本で歯科医師の免許を取得、個人医院や病院勤務を経て、後に開業をする方がほとんどだと思います。ただ諸々な事情で海外へ赴任することがあるかもしれません。勤務している病院から海外へ赴任して欲しいと辞令が出た、また発展途上国の支援をするために、自身の技術向上のために海外へ活躍の場を求める方もいるでしょう。

続きを読む

2016/08/13

アスリート専門の歯科医師として他院と差別化|スポーツデンティストの資格

「スポーツデンティスト」という言葉を聞いたことがあるでしょうか。スポーツドクターやスポーツトレーナーなどと比べてあまり耳慣れない言葉に思われますが、これは歯科医師がスポーツに携わる人たちの口の中と歯の健康管理を行い、最高の結果を出せるようにサポートするスペシャリストのことです。特にアスリートにとって噛み合わせは大変重要であり、少しのズレや違和感で、持っている力が出し切れないことがあるのです。最近ではスポーツデンティスト専門の歯科医師が常勤する歯科医院も存在し、他の一般歯科との差別化を図っているところも見られます。アスリートにとって歯は命です。このアスリートたちを支えるスポーツデンティストについて、詳しくみていきます。

続きを読む

2016/08/1

コーチングスキルで患者もスタッフも頼ってくれる歯科医師に

最近、巷でよく聞く「コーチング」。人材開発の技法の1つのことをこう呼んでいます。企業などでも取り入れているところも増えてきているようです。
小さな組織ではどうでしょう。歯科医院において、患者もスタッフも信頼してくれる歯科医師になるために、この「コーチング」は有効な方法なのでしょうか?

続きを読む

2016/07/5

インプラント治療の技術向上と必要なスキルとは

昨今、失った永久歯の修復方法として注目を浴びている「インプラント」治療。敵切な治療であれば、インプラントは優れた機能を果たす修復方法です。しかし、安易に治療を進められるわけではありません。そこで、インプラントを取り扱う歯科医師、またこれから学ぼうとする歯科医師が、どのようなスキルをどう向上していけばよいのかについて、ご紹介いたします。

続きを読む

2016/06/29

歯科医師にもある専門医療制度と各種の紹介

一昔前は、専門的な分野は歯科大学等研究機関で科に分かれており、一般的な歯科医院ではひとつの分野に特化して診療するということはほぼありませんでした。昨今、歯科業界は医院数過多が問題視されています。開業医も専門性を持った歯科医院を打ち出し、生き残りを図らなければ難しい時代になってきています。そこで歯科業界での「専門医療制度」を詳しくひも解いてみることにしましょう。

続きを読む

2016/06/20

歯科医師に与えられる資格について詳しく解説

歯科医師資格を取得された方、おめでとうございます。これから歯科医師資格を取得しようとされている方、もうすでに取得して数年経ち、開業されている方。様々な歯科関係の方、または興味がある方がこのページをご覧になっているかと思います。
 そんな中で、今回は上記にありますように具体的に歯科医師はどんな資格が与えられているのか。またどんな資格を持つことができるのか。はっきりと認識されていない場合もあるかと思います。このページはそういった方の参考になればと思います。

続きを読む

2016/06/17

歯科で役立つ心理学の知識とは?患者のケアで安らげる医院作り

汚れている、見た目が不快だといったように、生理的に受け付けないものに対して生じる嫌悪感のことを【生理的嫌悪】とよびます。生理的嫌悪は本能から発するものだけでなく、社会規範や経験が生じさせるものもあり、人は本能的に、苦手意識のある人、嫌悪感を抱かせる対象から距離を取ろうとするものです。
一般的に、歯医者さんを苦手だと思う人はとても多いので、身なりではあえて「歯医者さんっぽくない」印象をねらうことでイメージアップが期待できます。いちばん簡単にできるのは、できるだけマスクを外すこと。また白衣ではなく明るい色のスクラブを着ることも明るい印象につながります。また嫌悪感を抱かれないためには清潔感も重要です。清潔感を保てる範囲で、女性なら可愛らしさ、男性なら爽やかさを身なりに取り入れることで歯医者さんのこわいイメージを払拭しましょう。

続きを読む

お問い合わせ
当サイトに掲載されているコラムの内容や求人情報に関するご質問は左のボタンからお問い合わせください。

^