女性歯科医がスキルアップのために非常勤・アルバイトを活用しよう
新しい分野の治療に携わることができる

しかし非常勤として勤務していければ新しい分野の知識を得るチャンスを作ることができます。アルバイトで短い時間で雇ってもらいながら新しい分野の治療に接することができ、現場で不可欠な知識や技術を習得することができます。ゆくゆくはその職場で就職できる可能性も全く無い訳ではありません。
特に女性であれば一度退職してから再びふさわしい職場を探し、ましてやそこで今まで経験したことのない新しい分野の治療を始めるとしたら多大な努力が必要となります。なので、今ある仕事も継続しながら、かつアルバイトとして新しい現場に入りながら現在とは別の分野で必要な技術を会得できるのは、理想的な環境と言えるかもしれません。
もしその後、新しい分野にスライドして仕事を継続するとしても、すでになじんでいる環境で、余計なストレスなどを感じることも少なく無理なく仕事を始められることでしょう。
開業を目指すために経験を積むことができる
開業を志している歯科医師の中には、勤務医時代とは違う分野での治療に取り組みたいと考えている人もいます。勤務医時代よりさらに将来性があると思われる分野、患者のニーズに合っているかなど、治療の分野をさらに広げ、拡大していくことも開業医なら可能になります。しかし開業してから新しい分野の技術が足りないまま患者に最善の治療を施そうとしてもとても難しく、スキルが低ければ固定患者が増加する可能性も低くなりそうです。
それに一旦開業してしまえば毎日の診療に追われてしまって、診療以外にスキルアップのために時間を取ることすらままなくなるかもしれません。そのような開業後に起こり得る問題を避けるために、開業前にたとえ短時間であっても新しい分野の治療に携わっておくことはその後大きな助けになります。
復職していく足掛かりを作ることができる

もし復職が厳しいと感じた場合でも非常勤であれば離職しやすく、逆に最初は非常勤でいても状況が許せばその後は社員として勤務する道も開かれるかもしれません。以前勤務していた医院に復帰できるかどうかはっきりしないとしても、アルバイトとして違う分野の治療にも携わったことがあれば職場を選ぶ際の選択肢が広がります。
非常勤でスキルアップできる治療分野
■インプラント治療
例えばインプラント治療は歯科の中でも比較的新しく、かつ専門的な技術が求められる分野なので、未経験のままインプラント治療を始めるのは厳しい状況かもしれません。しかしインプラント治療のスキルアップに積極的な歯科医院も多数あります。
実際にそこで働き始めれば、院長など他のドクターの指導をあおぎながら、インプラント対象患者の治療計画を立てていくことを学べるでしょう。また担当医師が患者にインプラントについてどういった説明をするか、患者に何を伝えるべきかを直接聞くこともできます。もし、担当患者とドクターの許可が下りれば、患者にインプラントの説明をする際に同席させてもらいましょう。
さらにCTの読影や見るべきポイントなどを実際の症例を診ながら教えてもらえることも多いでしょう。オペ当日ともなれば補助として執刀医のサポートをしながら術式を目で見て学び取る機会もあります。こうして数々のインプラント症例を診て経験を積んでいくことができます。
■訪問歯科治療
社会の高齢化に伴って、訪問歯科のニーズも高まりつつあります。それに訪問歯科は一件あたりの診療時間が30分程度で終わる訪問先もあるので、非常勤として勤務しやすい分野かもしれません。訪問歯科の仕事から患者に対する対応はもちろんのこと、歯科衛生士やコーディネイターの人件費、必要な用紙、機器、レセコンの入力方法などの実用的なノウハウを習得できます。
■外来診療
現在大学病院で勤務している歯科医師にとっては、外来診療も一つの新しい分野と言えます。外来ともなれば通常のアポに加えて新患や急患の飛び込みは日常茶飯事で、いかに患者一人当たりにかける時間を短くできるかが歯科医師に求められます。
大学病院ほど患者のチェアタイムを長く確保出来ないので、迅速な対応とスピーディーな診療ができるかがカギになります。もちろんただ時間が速いだけで診療の質を落とすことなどもっての外なので、短い時間の中でいかに自分の持っている技術を最大限に活用できるかが学べるでしょう。