Quick Search
気になるアレコレまとめました!医師の為の歯科コラム
歯科コラム

就職活動は歯科医院のサイトレベルもチェックしよう

就職先を決める時、求人票を見ただけではどのような歯科医院なのか把握しづらいものです。IT社会となっている現代、歯科医院のホームページなども参考に選択するのも方法のひとつ。では、どんなところに着目して就職先を選ぶとよいのでしょうか。
特に初めて就職活動をする研修医あがりの歯科医さんや転職経験が少ない歯科医さんに参考にしていただきたいと思います。

ホームページをチェックすれば、歯科医院のレベルがわかる!

ホームページをチェックすれば、歯科医院のレベルがわかる!

多くの歯科医院が溢れる現代、生き残りを賭けて差別化を図るために、歯科医院もさまざまな戦略が必要な時代になっています。まずはホームページをチェックしてみましょう。

■なぜ就職希望先のホームページをチェックするのか
歯科医院のホームページといえば、「患者向け」に診療科目や診療時間、住所などが掲載されている病院情報のようなものが多くあります。今やスマーホフォンの普及率も高く、集客にはネットが欠かせない時代になっているのです。
そこで、いかにホームページに力を入れているかという部分を見れば、「時代に生き残れる歯科医院であるか」を見極める目安にもなります。

■歯科医院サイトの充実度を見極める!
では実際に、サイトのどのような部分に着目していけばよいのでしょうか?
まずは「アクセスしやすいサイト環境であるか」という点。
今やPCを使ってというよりも、スマートフォンで空き時間に気軽に見れるという環境が求められています。患者側がどのような情報を欲しいと感じているのかに応えることができる環境を整えたサイトづくりができている歯科医院は、時代の最先端をいく歯科医院として長く勤めることができる就職先の目安になると思われます。

■歯科医院の「強み」をアピールできているか
患者はどんな診療科目が可能であるかはもちろんですが、「歯科医院の雰囲気」も医院選択の重要ポイントとして見ています。そこで、患者の判断材料を効果的に提供できているかどうかをチェックしましょう。
たとえば院内の様子がわかる写真を多く掲載したり、設備や治療内容の掲載。そして何よりもスタッフ情報のページも充実していることがポイントになります。
雰囲気や安全性、高精度な技術や設備、人的な温かさなど、その歯科医院の「強み」がわかる構成であるかをチェックしてみてくださいね。


これからの歯科医院とITとの関連

「IoT」という言葉をご存知ですか?「モノのインターネット」と呼ばれるもので、家電製品などの「モノ」にインターネットを接続してさらに便利にしようという考えのことです。
これからは「知らなかった」では済まされない「IT]との関連をご紹介します。

■これからの時代に必須になる「IoT]とは?
たとえば車や冷蔵庫、電子レンジ、テレビなどの家電製品とインターネットを接続するサービスなどは有名ですね。
今ではスマートフォンが普及し、いつでもどこでもインターネットに接続することが可能となっており、このサービスはこれからどんどん生活の中に広がってくるでしょう。
この流れは当然、歯科業界にも参入してきます。

■歯みがきがデータ化される時代に!
某家電メーカーでは、無線通信の「bluetooth」でスマートフォンと連動させることができる電動歯ブラシを開発し販売しています。
ある商品では、歯みがきしている時にどの程度磨けているのか実況をスマートフォン画面上の歯列図で確認できます。また、日々のブラッシング履歴がグラフ化されて確認できたり歯ブラシを使う時の強さを測定して、最適な圧力を表示してくれるなどのサービスがあります。
そしてこのサービスの驚くべき点は、「歯科医師に相談」というボタンから歯科医院への予約サイトへ移動できるシステムです。
このようなマーケティング戦略にも、最新の情報に付いていけている歯科医院でなければ参入が難しいと思われます。

■これからの歯科業界とITの未来は?
今はまだスマホとモノのリンクの段階ですが、患者の日常生活のブラッシングデータを管理し、定期検診での指導に活かすというようなコラボもできるようになるかもしれません。
TBIの方法も、人工知能などを駆使しておこなうといったような未来が想像されます。
そう考えると、技術職のイメージが強い歯科業界もこれからはインターネットや人工知能が中心となり、できない部分を医療サービスで補うといった時代が来るかもしれません。
「IT]の技術や知識を持った歯科従事者が重宝される時代はもうすぐそこまで来ています。


サイトのどんなところをチェックする?

サイトのどんなところをチェックする?

では、ホームページのどんなところを就職先選びの参考に見ればよいのか、3つのポイントをご紹介します。

■医院のホームページを時代に合わせて更新しているか
最新情報や現状をきちんと把握している歯科医院は常に新しい治療だけでなく、時代に沿った医院経営をしています。歯科医院のホームページ上から予約ができたり、さまざまな情報やサイトとリンクができるシステムを導入しているなどが例として挙げられます。
就職の選択肢のひとつとして、どれだけ時代とマッチしたサイトにしているかという「webマーケティングレベル」をチェックしましょう。

■経営理念や福利厚生なども確認しておきましょう
求人票は記載欄に限りがあり、文字ばかりでニュアンスが伝わりづらいこともあります。ホームページで今一度、院長の経営理念や診療方針を詳しく確認しておきましょう。
また福利厚生の詳細などを記載しているホームページもあります。保証内容や歯科医院オリジナルのサービスなども記載していることもありますので確認しておくことをオススメします。

■自分にとって働きやすい環境かどうかもチェック!
歯科医院がWebサイトを運用する目的として、大部分は「患者」へ向けての発信へ偏っていると感じます。中には、人材確保の目的で歯科医院の働く環境やスタッフブログなどを展開しているサイトもあります。
長く勤務することを想定しているのであれば、このようなページからも医院の雰囲気やスタッフ間のコミュニケーション度などの雰囲気を感じ取ることができるかもしれません。
自分がその輪の中に入って違和感なく働くことができるかどうかイメージするためにも是非チェックしてみてくださいね。


まとめ

これからの時代、患者が歯科医院を選択する際の要素に「便利さ」という部分は必ず参入してきます。インターネットの活用にどれだけ追いついていけるかというところまで経営の方針の中に取り入れている歯科医院が残っていく歯科医院の要素となるのではないでしょうか。
そこで、就職の選択肢のひとつとして、歯科医院のホームページのwebマーケティングレベルを参考にすることをオススメします。


お問い合わせ
当サイトに掲載されているコラムの内容や求人情報に関するご質問は左のボタンからお問い合わせください。

^