Quick Search
気になるアレコレまとめました!医師の為の歯科コラム
歯科コラム

生活習慣病予防の観点から歯科を考える珍しいサービスで差別化へ

最近では、予防歯科という観点から自費診療で歯科ドックを行っている所が出てきています。人間ドックと同様に、歯科ドックも症状が無い場合でも、早期に発見して、早期に治療する事を目的としています。早期に発見する事で患者様の負担を減らす事が出来ます。合わない義歯を使用する事や、歯の喪失などで口腔内の状態が良くないと、栄養バランスが崩れてしまう事が見られます。そのような事を防ぐ為に予防歯科は大切になります。

歯科ドックの内容

歯科ドックの内容

歯科ドックの内容は自費診療のサービスなので、その歯科医院ごとに少しずつ異なってきます。ただ、患者の口腔内の状態を把握し、患者ごとに適切な治療をするために検査を行います。歯周病になっているかどうかを判定する為に歯周精密検査をして、歯周ポケットの状態や口腔内の粘膜を確認していきます。また治療するべき虫歯が無いか、確認する為に虫歯の検査を行います。

この際にはレントゲンを撮影して、口腔内カメラを用いて確認する所が多いです。最近ではインプラント治療広く行われる様になってきたので、インプラントの状態を確認する事も大切です。レントゲンでもある程度確認する事が可能ですが、しっかりと骨の状態なども確認が必要になった場合には、歯科用CTも用いて診断するとより精密な検査をする事が出来ます。

また咬合の精密検査は歯科用の模型を作成して、患者様の今の状態をしっかりと把握して説明すると分かりやすいです。顎関節の状態や歯の位置を確認して噛み合わせのお話しします。その他には唾液の検査をして虫歯になりやすいかを確認する事が出来ます。唾液の量や虫歯の原因菌の量などを把握する事もよって予防法を考える事が出来ます。これらの検査をした上でどの様な治療をしたら良いか、予防はどの様な方法が良いかなどをしっかりとお話しさせて頂いて口腔衛生指導を行っていきます。

生活習慣病予防と口腔内の状況について

生活習慣病予防と口腔内の状況について

生活習慣病である糖尿病や心疾患は口腔内の状態に影響を与えます。また口腔内の状態が健康状態に影響を与えるという事があります。糖尿病などの患者様では歯肉が腫れてしまっていたり、歯周病が悪化していたりする症例があります。原因として考えられる事は糖尿病が様々な合併症を引き起こしてしまう点です。糖尿病も始めの頃は自覚症状が出る事が少ないです。ただ、血糖が悪くなってしまう事によって血管の壁を傷付けてしまう様になってしまいます。悪くなってしまってから治療や生活習慣を変えるのではなく、日頃からの生活習慣が関係してきます。
予防の観点から歯周病に関しても、糖尿病と同様に歯がぐらぐらしてからの治療は、骨が吸収するなどの理由で、治療自体に時間がかかり、状態が悪い場合には歯を残す事が出来ないこともあります。

そんな状態にならないように、歯周病の大きな原因である、プラークや歯石をしっかりと除去する事によって、歯周病を予防する事が出来ます。その為に歯科ドックを実施して、自分の口腔内の状態を把握し、予防の為に定期的なメインテナンスや自宅でのケア方法をしっかりと衛生士とコミュニケーションを取りながら生活の中に組み込んで頂く必要があります。

また、妊娠した際にも歯周病は悪影響を与えてしまうという報告があります。歯周病になって口腔内の細菌が早産のリスクや低体重児のリスクがあるとされています。特に妊婦の人には口腔内のプラークコントロールが大切になってきます。妊娠中はホルモンバランスが変わってしまう事によって妊娠性の歯肉炎になる場合があります。これらの予防の為に日頃からの口腔内の状況を整える事が大切です。

メインテナンスの重要性

メインテナンスの重要性

一人一人の顔が違う様に口腔内の状況も変わってきます。歯の生え方や生活習慣によって虫歯や歯周病になりやすいかなども異なってきます。予防歯科では一人一人に合ったメインテナンスをする事で快適な口腔内の状況で生活する為にどの様にしたら良いかを検討してケアしていきます。

食事は毎日の事なので、お口の中の状況が良くないとQOLも下がってしまうと言われています。お口の中だけだと考えてしまう患者様もいますが、全身の健康とも関わってきます。歯周病が悪くなってしまってから、歯を残す事が難しいという状況になってしまってからでは予後も悪くなってしまいます。歯を残す事も難しくなってしまうという事を歯科ドックで事前に患者様に理解して頂いて、日頃のケアに取り組んでいただく事はとても大切です。

歯がある事、しっかりと美味しく食事する事は当たり前と感じていて、無くなってしまってからその重要性に気が付く人も少なくありません。日本では特に痛くなってから来院するというケースが多いです。先進諸国では、メインテナンスが歯科の受診の中心なので、歯の残存数も日本より多くなっています。

日本では高齢になると、義歯が一般的になってきますが、先進諸国ではメインテナンスを定期的に行う事で、しっかりと自分の歯で食事する事が可能です。
ある程度の年齢になると義歯になっても仕方が無いという患者様もいるかと思いますが、メインテナンス次第で自分の歯を残す事は可能になっています。また最近ではインプラントという選択肢も出てきています。

ただ、誰でもインプラントが出来るわけではありません。一定量の骨が残っている事が条件になってきます。もし歯が残す事が難しい場合でも、定期的にメインテナンスを行う事で歯周病の進行を予防して、骨の状態を悪化させない事は選択肢を増やす事にもなります。日頃からメインテナンスを行って頂く事によって、その人一人一人に適した治療を提案する事が出来ますし、症状が軽いうちに治療していく事で患者様の負担も減らす事が出来ます。治療期間や治療費用も軽減する事が出来るので、患者様もメリットも多いです。

まとめ

歯科ドックは痛くなってから来院するのではないので、患者様の満足度が高くなる様にしっかりとした検査を診断、納得される説明、メインテナンスを提案していく必要があります。また出来るだけ居心地も良い空間作りをしていく必要があります。

担当制でメインテナンスをしっかりすると、以前の状態もわかっているため、より変化が把握しやすくなります。また、毎回患者様とコミュニケーションを取る事によって信頼関係を得やすくなるでしょう。その患者様一人一人の状態を把握して、しっかりとケアしていく事によって衛生士の仕事のやりがいにも繋がっていくのではないでしょうか。

お問い合わせ
当サイトに掲載されているコラムの内容や求人情報に関するご質問は左のボタンからお問い合わせください。

^